京都 今小路 あま宮 ブログ

「草履を 履くコツ..」

 

 

皆さまより 良く
ご質問を受けます

 

草履の履き方 について…

「どうしたら そうやって
綺麗に履けるの?」と

 

なので 綺麗に履けているか
どうかは別にして 私が普段

 

気にかけているコトを
少し お話しいたします

 

 

 

まず 鼻緒に指を入れ過ぎない

坪 と 指の股の間に
ほんの少し

空間ができます草履 履き方 今小路あま宮そして 歩く時は

 

親指と人差し指で
坪を摘みます

 

コレ ↑  洋服文化になって
使わなくなった筋肉 を使うので

慣れるまでは
脛が 攣りそう になるのですが

 

意識していると 段々

無意識でも 出来るように
なってまいりますよ(^-^)

 

 

また 後ろは
草履 履き方 今小路あま宮
台から 踵が出ます

 

よく 踵まで台がないと
疲れる…と 耳にすることも
近年 多くなりましたが

 

それは
踵に体重を 乗せているから!

 

基本的には
体重を乗せるのは

 

踵 ではなく 指先と

肉球(?)そして 

小指で しっかり
地面をつかむイメージ です。

 

 

そうすると 踵が出ているのは
全く 気になりませんし

小指側の足先まで

キュッとなり 足元が
美しいだけでなく

むしろ 楽 ♪

 

 

以上2点を 気をつけると
どんな得 があるのか?

 

 

まず
足の指で 坪を摘む こと
によって

 

草履 と 足の裏が
ペッタン ペッタン と
離れなくなり

長時間歩いても 楽チン♪

 

また
摘まむという行為が

自然と 足の内側から
内腿の筋肉 を使う事となり

膝頭も 離れず(O 脚防止)

 

そこに
体重の乗せる場所を
意識するコトで つねに

ダイエットスリッパ を
履いてるかのように (;^ω^)

 

自然と
インナーマッスルも 鍛えられ

 

体幹が出来てきて
基礎新陳代謝が 上がる 

 

プラス

おいども締まる (笑)

 

 

それこそ 最近流行の

骨盤体操なんて しなくても

立ち姿 も 歩き姿も美しく~

小股の切れ上がった 的な…

です。 ( ´艸`)

 

 

そして コレって本来
ヒールでも スニーカーでも
一緒 のはず

なのですけれどね…

 

 

下着という文化 が入ってきてから

着飾るコトばかり に
意識がゆき
本来の 所作で感じる
女性の美しさ…

みたいなモノは 失われつつある
気が いたしますね

 

 

昔 母に

「ヒールで走らない!!」
「綺麗に履けないなら 履きなさんな!!」

と よく叱られました 笑

 

 

 

…と またまた 話が
長くなってしまいましたが…

 

 

基本的には 其々の好みと

ご自身が どうありたいか!

 

 

だけの話だと 思いますので
こう 履かなくてはならない!!
ってコト ではございません。

 

 

でももし  悩んだ時…
何かの参考にして 戴けたら
幸いでございます。

 

 

そうそう 最近の挿げ済草履は
ゆるゆる愛用者が多数 という事情もあり

緩いコトが多いので 購入前に
確かめてくださいね!

 

それから 職人さんによっても
挿げ具合が違うので

 

気になる方は ご連絡下さいませ。

こっそり オススメお教えします ^m^

 

 

さてさて またまた夏日となった
本日の コーディネートは
名古屋帯 イルカ 夢訪庵 と単衣小紋 縞
単衣 縞小紋 に 夢訪庵さん製作 イルカの帯
小紋 単衣 縞 名古屋帯 イルカ 夢訪庵
帯揚は お太鼓脇 がグリーン
前がベージュのぼかし に

三井寺の帯締め です。

 

 

皆さま 明日からは
例年通りみたいです

体調管理 気をつけましょね~

 

 

 

小宮 たつみ より


次へ 投稿

前へ 投稿

返信する

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

© 2024 京都 今小路 あま宮 ブログ

テーマの著者 Anders Norén