京都 今小路 あま宮 ブログ

「初夏~初秋の 雨コート」

久しぶりの 癒しの雨

この時期に着ているのは

雨コート 紗 黒地

西陣織の 防水加工済み
紗の雨コート

もちろん 塵除け代わりにも
着用いたします

ザンザ降り でなければ
大丈夫ですが ずーっと

歩くとなると 紗目の中に
入ってくるコトも ございますので

そういう時は
中を 比較的雨に強い
紬 か綿 麻を着用

やわらかモノを
着なくては ならない場合は

通常の雨コートを
着用いたします

コチラの紗は 片方が 無地
もう片方が 柄 で織られているので

今回は 柄を表にして
仕立てております

お仕立ての形は もちろん
以前ご紹介した

オリジナル Komiya仕様で

雨コート 夏 紗

霧雨などで 襟元が濡れないように
着物の衿は 前も後ろも すっぽりと
隠す仕様 となっており

その他にも 日々使用する
人間だからこその

アイデア満載仕立て ♪で

ございます(*^^)v

コチラの反物の 存在を
ご存じない方も多く

着ていると とても
評判が良て ご依頼を戴くことも
多いのですが

今では

織られている機屋さん が

西陣で

一軒 二軒 ?とも
耳にいたします…

もっと
皆さんに 知って戴いて

塵除け兼用として
夏に定着することを

願ってやまない 今日この頃 ...

今度の mini會でも
数反お持ちする予定 では

ございますが ご興味のある方は

縁する 縁しないは別として

前もって 仰っておいて
くださいませね ♪

数に限りがございますので~

そして 本日の
紗のコートの中身は…

綿縮 名古屋帯 カタツムリ 夢訪庵製作

焦げ茶地の 綿縮(少量麻入り)に
カタツムリの帯

コチラの綿縮も
無地に見えて 実は縞市松で

湿度を感じる この季節には
とっても重宝

また ゆっくり
ご紹介させていただきます!

小物は
綿縮 焦げ茶 室町の加納 名古屋帯 カタツムリ 夢訪庵製作

黄色と鼡のぼかし帯揚げに
ほんのり 青みの入った
鶸色冠組

波文と合わせてみました

では また
ごきげんよう

小宮 たつみ より


次へ 投稿

前へ 投稿

2 コメント

  1. Amamiya 2018-05-30

    ナカジマさま こちらこそリクエストありがとうございました。mini會のお部屋番号はホテルのセキュリティ上、公にできないので後日メールにてお知らせさせて戴きますね。ご都合があうと良いよですが…。お会いできますのを楽しみにしております。

  2. ナカジマサチコ 2018-05-30

    参考になりました。
    ありがとうございます
    mini會
    都合が合えば
    伺いたく
    思っております(#^.^#)

返信する

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

© 2024 京都 今小路 あま宮 ブログ

テーマの著者 Anders Norén