京都 今小路 あま宮 ブログ

「狂言へ伺う時のキモノ」

 

 

先日 ご縁合って

大阪能楽会館へ 狂言を観に
伺いました
大阪能楽会館 ロビー
ロビーには 能面のミニチュア

 

 

ちょうど 暦も
7月1日でしたので

 

着物は 薄モノ
絽小紋 鈴 夏帯 妖怪短冊
灰桜色の飛び柄小紋 鈴
と 妖怪短冊の名古屋帯

 

鈴の中は 良く見ていただくと

行儀や角通しなどの
江戸小紋なのですよ

 

 

直前までは 明るめの華やかな
お着物にしようかな と

思っていたのですが

 

 

当日の天気も かなり怪しく

そしてこの日は 能はなく狂言のみで

 

ちょうど 演目「三番叟」の中に
「鈴ノ段」の場面もございましたし

少しカジュアルめに
ダウンすることと いたしました。

 

 

 

基本的には お洋服でも
過剰なヘビメタファッション
サンダル 短パンでなければ…

と会館側などは 謙虚に
仰っておりますので

 

 

着物も それに準じ

 

音の鳴る 下駄などは控え

 

 

あとは 会場の規模や

演目によって

 

 

訪問着 や 附下
飛び柄小紋 と云った

あまり カジュアル過ぎない装いが
しっくりとくる 気がいたしますね。

 

 

 

逆に

民芸調の絣は 高価なのはわかるのですが
洋服に例えると

ざっくりニット 的な位置づけに
なりますので 少し

違和感を覚える気がいたします。

 

 

 

ただ 明確なルールがあって

ダメ

ってわけでも ございませんので

 

 

 

個々が 大人の判断を
されるのが宜しいのでは
ないでしょうか

 

 

価値観は 人其々ですものね

 

 

 

 

小宮 たつみ より


次へ 投稿

前へ 投稿

返信する

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

© 2024 京都 今小路 あま宮 ブログ

テーマの著者 Anders Norén