京都 今小路 あま宮 ブログ

「自然布 について」

 

そして 本日のキモノ

絹紅梅 木賊縞と松皮菱に万寿菊 自然布 科布
絹紅梅 木賊縞に
松皮菱と万寿菊 小紋と
科布

 

 

26℃予報で
午後から 雨

と 言っておりましたので

 

多少濡れても良い 格好

 

 

 

コチラの 科(しな)布は

もう 十年選手

 

 

段々と 身体に馴染み

色も 飴色に
育ってきております^m^

 

 

自然布の帯 は

手間がかかる分
お値段が 張るので

「私には まだ…」と

仰る方も 多いのですが

 

 

締めるたびに
その方の 身体に馴染み

素材の 味も出て
共に 育ってゆく帯

 

また 実は

 

お手入れも 簡単

 

 

帰ったら

思いっきり
霧吹きかけて
陰干し

 

そうすると 翌朝には

 

シワも 取れ
汗も 飛んで

気にならなくなっております。

 

 

また 雨にも強く

浴衣 や 単衣
夏の織りキモノ

に合せたら

 

チョッと できる人(笑)

 

に 見えるから便利♪

 

 

 

科(しな)布の限らず

葛布
藤布
パイン布など

好き! と思う
自然布に出会えた時は

 

迷わず ダイブ!(笑)

してくださいませね。

 

 

ちなみに 合せた小物は
絹紅梅 木賊縞に松皮菱と万寿菊 小紋 自然布 シナ布
鶸色暈しの 帯揚げと

黄緑とたまご色の
縫い合せ帯締め

 

 

 

そうそう 先ほど

外国の方が カップルで
訪ねてきて くださいました。

 

先方の 仰っているコト(英語)は
理解できるものの

伝えたい 英語が
全く 出てこず(~_~;)

 

あー情けない・・・

 

使わないと 錆びるものですね。

 

 

 

お二人の 英語の会話に
日本語で 答える

 

なんとも
チンプンカンプンな
やり取りでしたが

 

先方の 優れた
日本語理解力に
助けられつつ
話は 弾み♪

 

とっても 気に入って
戴けたみたいで
良かった…。

 

 

次回 お品物を
お渡しして お稽古を
受講されるまでに

なんとか 最低限は
復活せねば!!

 

 

外国の方に
誤解を招くような
知識を

お伝えするわけには
まいりませんものね。

 

 

 

 

小宮 たつみ より


次へ 投稿

前へ 投稿

返信する

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

© 2024 京都 今小路 あま宮 ブログ

テーマの著者 Anders Norén