京都 今小路 あま宮 ブログ

「袋帯 山道文」

先日ご紹介した

刺繍の附下

もひとつ 合わせた

袋帯は

袋帯 袿錦 「山道文」

袿錦の袋帯「山道文」

あまりにも モダンな

配色と構図が

一見 「山道文」と云うコトを

忘れさせてしまいますし

どう合わせて良いのやら

戸惑ってしまいそうに

なりますよね。

けれど よく見ると

どれも 自然界に存在する

古典の色目

深緑・黄檗(きはだ)・鈍色(鈍色)

それに 黒 と 控え目な金

合わせづらいワケが 無いんです!!

また 着た時には

写真奥(前柄)のように

光を吸収し 重厚感が生まれます

ですから

重めの訪問着~ 紬の無地 まで

コチラも 先の唐織同様

何にでも 合わせて戴けるのですよ♪

そして コチラも帯も

帯地を埋めてしまうほどの

柄糸を 使用しているのに

びっくりするくらい

「軽い!!!」

軽さは 先にご紹介した

唐織と ほぼ変わらず!

譲り受けた 母世代のキモノから

ご自身で買われた 今のキモノまで

格調そのままに 実は

幅広く 合わせていただける

万能袋帯 でございます。

お手元のキモノに

本当に合うのか 不安な方

ぜひ お写真を送ってみて

くださいませ。

小宮 たつみ より


次へ 投稿

前へ 投稿

返信する

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

© 2024 京都 今小路 あま宮 ブログ

テーマの著者 Anders Norén