京都 今小路 あま宮 ブログ

「名古屋帯 和綴じ本」

兼ねてより 妄想しお願いしていた

染帯 のご紹介です。

染めの九寸名古屋帯「神坂雪佳写 / 和綴」   塩瀬の染帯 今小路あま宮別誂え品
染めの九寸名古屋帯「和綴じ本/神坂雪佳より」(今小路あま宮 別誂) 

塩瀬の染め帯「和綴じ本/神坂雪佳より」

実は 以前ご紹介した 「帆船」

よりも前に 取り掛かりはじめてて

帆船よりあとに 出来上がると云う(笑)

想いとしては

帆船と同じ使い勝手 で

附下くらいまで 締めれて

季節問わず 合わせ易くって

観劇やちょっとしたお席まで 使える

古典柄の代わりなるモノで

見る人が 思わず

吐息を漏らしてしまう帯 w

構図として 「和綴じ本」にしたくって

中の絵は あとから決めました。

和綴じ本に似合う絵…

どんな方のが 素敵かな…

と 悩んでいると

奥から とっても貴重な

神坂雪佳の画集が!!

持ってるあたりが 流石!!

なんですけれど

あまり趣味性が高くならない絵 で

どこか雅で 凛として

締めていても 自然で…

と お太鼓の三つの作品を選び

前柄は シンプルに

植物だけの絵から チョイス

染めの九寸名古屋帯「神坂雪佳写 / 和綴」   塩瀬の染帯 今小路あま宮別誂え品

染めの九寸名古屋帯 前柄「和綴じ本/神坂雪佳より」(今小路 あま宮 別誂) 

絵のどこをどう切り取る か…

どうやって染めてどこを刺繍したら

絵の持つ雰囲気を 壊さず

帯として成立するか…

幾重にも 打合せを重ね

やっと 出来上がりました。

近づいてみて 戴くと

職人さん達の 仕事の細かさが

お分かり戴けるかと…

藤にも こっそり刺繍

垂れ下がる柳 は

白糸目のあと 更に

色糸目で描くという…

そうすることで

繊細なのに 力強く優雅な

神坂雪佳の世界 を表現

も~緻密過ぎて たまりませんコトよw

いかがでしょう。

小宮 たつみ より


次へ 投稿

前へ 投稿

返信する

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

© 2024 京都 今小路 あま宮 ブログ

テーマの著者 Anders Norén