京都 今小路 あま宮 ブログ

「附下小紋 松と宝尽くし」

夏モノが つづきましたので

ちょっと 休憩(笑)

想いを 少し先に馳せまして…

秋単衣・袷 にゆきますよ♪

準備は良いですか?

・・・・・・

じゃ~んっ!!(笑)

附下小紋「松と宝尽くし」 今小路 あま宮 別誂え
附下小紋「松と宝尽くし」 今小路 あま宮 別誂

良い色でしょ~ ^m^

(↑ またしても 自画自賛w)

附下小紋 「松に宝尽くし」

で ございます。

前にもお話しした ように

意外と使いやすいのが

このくらいの柄の 附下小紋。

生地は 私が頻繁に着ております

笹柄の附下小紋 と同じモノを使用

お召戴いた時に

地色にほど良い艶感 を与え

肌に添うタレ感 が

とっても 心地よく

周りの方からも評判の良い 生地

色は 透き通るような深さの

葡萄(えび)色

いや~ ホント、

良い色艶に なりましたよ♪

濃い地 で多色の着物 について

また、一見 柄多い?と

皆さんが思う難しさ と

そうではないですよ!

のお話しについてはは

過去のブログ をご覧いただくとして

挿し色は こんな感じ

生地の質感は その3

に 良く表れております。

挿し色も 派手過ぎず優し過ぎず

我ながら良い色組み デス(笑)

染屋さんと あーでもない

こーでもない と悩んだ甲斐

ありましたね~。

型は元々 染屋さんにある型で

弊店好みに 生地と色を別誂え

もちろん 六月の単衣で

白っぽい夏帯 などを

合わせても 素敵ですし

9月の終わりや 10月以降の

袷時期には 先日ご紹介した

「有栖川苺錦」などを合わせても

良い!! ですよねーw

袷でお仕立て されるなら

薄鼡ぼかし の八掛が

合わせ易くて 綺麗かな。

着手を もひとつエレガント

に導いてくれる メチャクチャ良い色

で 上がっております!

気になる方は お気軽に

ご連絡くださいませ。

あっ、ちなみに

衿元には

小槌が1つ 入ります。

附下小紋 松と宝尽くし 今小路 あま宮 別誂え
上前衿 イメージ

反物の状態で合わせて ゆくと

上前を撮った時 には

衿が無地 になってしまうのです

ゴメンナサイ。

ご参考までに。

小宮 たつみ より

追伸:

染屋さんが 弊店のを染める際に

同じ型の色違い をお染めになっていて

こんなタイミングだから…っと

預かっております ^m^

メッチャえ~色 ですよ~

附下小紋「松と宝尽くし」
地色違い

気になる方は コチラも

遠慮なくご連絡くださいませね。

個別にお写真 お送りいたします。

今だけですよ!!


次へ 投稿

前へ 投稿

返信する

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

© 2024 京都 今小路 あま宮 ブログ

テーマの著者 Anders Norén