京都 今小路 あま宮 ブログ

「夏の染帯 華紋」

昨日話にあがりました帯

の ご紹介です。

夏帯 染帯 華紋 華文 梯子絽 
夏の染帯「華紋」

夏の染帯「華紋」

ねっ 同じ柄でしょ(笑)

単衣 小紋 矢羽根縞 ロウケツ 塩瀬の染帯 華文
昨日締めていた帯

それにしても 中の配色

が 変わるとこんなにも

目に飛び込む色が違う のですね

生地は 通称「はしご絽」で

地色は ちょっと緑味 を

帯びて見える 薄鼡色

アクセントとなる 緑と青

の間には 優しい たまご色

が 使われております。

中が 黒ではなく墨色

なのも 良いですよね

華紋の帯 って

どこにでもありそう で

ついつい 後まわし(笑)

に なりがちですが

お手持ちが少ない時 ほど

手元にあると 便利

なのですよ。

金も使っておりません し

それでいて 文様としては

それなりに「格」もあるので

軽い附下 から 小紋

紬 麻 浴衣 まで

幅広く お使いいただけます。

先日ご紹介した

灰桜色の小紋ほたる絞り

などに 合わせて戴いても

素敵です

明石縮のよろけ でも

すてきだなぁ~ ^m^

せっかくの ステイホーム

いまの間に お手持ちの夏帯と

単衣 夏キモノ達 を

何を持っていて

どんなモノが足りない のか!?

確認してみるのはいかがでしょう

そして 「あっ 私!」

って思った方 は

お気軽にご連絡 くださいませ。

小宮 たつみ より


次へ 投稿

前へ 投稿

返信する

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

© 2024 京都 今小路 あま宮 ブログ

テーマの著者 Anders Norén