京都 今小路 あま宮 ブログ

「塩瀬の染帯 貝合わせ」

とある雑誌の撮影

より戻りました 染帯

を ご紹介

塩瀬の染帯 貝合わせ 今小路 あま宮 別誂 別誂え 
塩瀬の染帯「貝合わせ」 今小路 あま宮 別誂

今小路 あま宮 別誂え 塩瀬の染帯「貝合わせ」

こちらも図案からお越して 頂き

お染しました

生地は いつもの重めの塩瀬地

地色は とっても優しい

白縹(しろはなだ)色

蛤の貝の中に 大好きな

御所絵巻 を描き

立体感を出すのに

所々 刺繍を挿して

戴きました。

え~感じw でしょ(笑)

前柄は

塩瀬の染帯 貝合わせ 今小路 あま宮 別誂 別誂え 
前柄

関東腹が 琴

関西腹が 扇子

コレね、実は元々

この「琴」の絵

が 始まりなんです(笑)

塩瀬の染帯 貝合わせ 今小路 あま宮 別誂 別誂え 
アップ

どうです この琴

上手でしょ~ ^m^^m^

着物だったか何だか に

お染しているのを目撃 して

「!!!」

ちょっと、この琴上手!!

でも ウチなら脇役 で

帯にしたい!!

ってな話 w

で さて、お太鼓は??

用途としては いつも目指している

普段から 締めれて

何かのお祝いの席や

ちょっとした観劇 などでも

締めれる 縁起のよい

重めの古典柄帯

という立ち位置 の帯

ですので、ちょっと

格を感じる図柄 で

琴の音色が聞えてきそうなモノ

…………

!!!

貝合わせの図柄で 中に

おひいさまがいらしたら

時期が時期なら

雛祭りのみたて

にも使えるかも ^m^

っと、なった次第 笑

染め上がって直ぐに

撮影に出て 戻ってまいりました ♪

お食事や お茶会はもちろん

文楽とか お能とか 仕舞とか

そんなお席でも 素敵ですね~ ^m^

お節句の時期なら

オリジナル帯揚げの「紅藤(べにふじ)」

とか してあげると

菱餅みたいで ^m^^m^^m^

夢膨らむ 塩瀬の染帯

お手元にいかがですか。

小宮 たつみ より


次へ 投稿

前へ 投稿

返信する

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

© 2024 京都 今小路 あま宮 ブログ

テーマの著者 Anders Norén