予てよりリクエストしていた
袋帯が
織り上がってまいりました
ひと色落ち着かせた
黄味の強い緑地 に
オレンジ濃淡 と
深い藍をアクセントにした
袿錦です
左右のオレンジの濃さが違うの
わかりますか?
この濃淡は交互になって
おりますので
お締め戴くと
奥行きとなって現れ
着姿がいっそう素敵
になるのです ^m^
前柄でご覧戴くと
わかりやすいかも?
以前 別の華文でも
ご紹介した この
袿錦 は
国産繭を使用した
とっても薄い生地なので
ビックリするほど軽く
しかも
此度のモノは 無地場に
唐草の地紋が 華文を繋ぐように
織られております
以前、紫地 でさせて戴いて
とっても素敵だった
ので
今回は またガラッと
雰囲気を変えて
40代~80代、90代
になっても締めれる
渋かわ をイメージし
コチラの配色を
お願いしました。
なんか、
50を迎えて
髪の色の白も増えw
若い時の色のキモノ
がそのままでは
着れなくなってね(笑)
優しい綺麗なピンクとかを
今までと同じ
黒や白で締めると
キッチリメークを施さないと
なんか馴染みが悪いんですよ(笑)
そこで
透け感のある袿錦に
この配色なワケです ^m^
透け感があるので
地色を渋くしても
沈まず 軽やかさがあり
そして
中の色を元気にしながら
深い綺麗な藍濃淡で
大人感をキープ
そうすると
目を瞑って思い浮かべてみてください(笑)
若い時の綺麗な淡いピンク や
華やかな黄色
水色 やベージュ といった
着物達にのせてみると…
ねっ、
顔年齢と 着ているモノに
違和感が生まれず
化粧も頑張らなくてもw
大人可愛くなれるでしょ^m^
もちろん
30代の方が合わせても素敵
なのですが
30代の方には ぜひ
渋いキモノと合わせて欲しい!!
そうすると
モダンで格好良い
と思うんだな^m^
ただし、私たち 50代の人が
渋色キモノと合わせるのと
ただ単に渋くなるからw
70後半からにしましょうね(笑)
コレね、以前ご紹介した
松ぼっくりの附下 と合わせても
素敵なんだなぁ~ ♪
なかなか良いと思うんだなぁ~笑
どなたか
お締めになりませんか
ちなみに
袿錦は 非常に薄い生地
といっても 基本的には
“ 袷用 ” です。
ただ
通常の袷の帯よりも
軽やかさがございますので
暑くなってきた春先の袷の時期や
残暑厳しい秋口に
普通の袋帯ではまだ(もう)
暑苦しいなぁ…
と悩まれるような時期にも
最適かと存じます
それでいて
総絞りや真綿などとも
相性が良いから
良いんですよね^m^
そうそう、私が
総絞りの訪問着で合わせていた
あれも 袿錦 です
ご参考までに
お気軽にお尋ねください