今年の 10月月初は
30℃越え 快晴
袖を通したのは
一日目


単衣の山道縞小紋 に
上衣は 先日ご紹介した
本当はもっと 薄手な単衣
を着たいところ
だけれど
さすがに10月だし…
っと、普通の単衣にした
ものの
一日中歩き回っていたら
帰宅後 若干熱中症の気配(笑)
これではやっぱりダメか…
っと、2日目は


も1つ薄手の
紬ちりめん に
上衣は 前日と一緒で
足元は 銀箔だと強すぎる為
エクセーヌへ
コチラの紬ちりめんは
無地場が多いため
若干透け感が気になるので
10月だしなぁ…と
初日はやめていた
のですが
昨今の気温では
これくらいがちょうど良かった
早くも1つの紬ちりめん
仕立て上って来ないかなぁ~
帯は 本来なら
塩瀬を締めたいところ
なのですが
あまりの暑さに
コレはシミ²になる…
と諦めて
少しでも 軽くて
快適なモノ
と 選びました。
そうそう、あの
染め替えた薄羽織ね
とっても評判が宜しかったですよ^m^
皆さん昨年まで
無地で着ていたモノと同じ
とは思っていなかったみたい で
うまいことしはったなぁ~
そうかぁ~
なるほどなぁ~
っと、ひとしきり関心
してくださりましたので
大成功! ってところでしょうか(笑)
肝心のパトロールは
いつもの打合せ 以外にも
ちょっと素敵なモノ達
に出逢えましたので
ぜひ店へ
お出ましくださいませ~
お待ちしております
小宮 たつみ より