京都 今小路 あま宮 ブログ

「インド綿麻 二釜香の図」

インド綿麻シリーズ

コチラのページでは

二釜香の図 をご紹介

インド綿麻 浴衣 真糊 反応染料 二釜香の図 今小路 あま宮
インド綿麻「二釜香の図」

地色は 深~い

茶味がかった黒の 涅色(くりいろ)

 

何とも云えず

そこはかとなく色香

を感じる 濃地

 

が、良いのですよ~^m^

 

 

そこに

錐彫りで 彫られた

大胆な香の図 が

二釜に染められております

コチラも ほんと

この難しい 綿麻の生地に

綺麗に染まっております。

 

粒の中は 鼡です。

お召戴くと 遠目には

市松取りなお着物

 

で、近づくと

 

香の図が現れる

 

と云った具合

でございます。

藍地ばっかりで

違う色が欲しいけれど

白っぽいのは苦手だし

かといって

カッコよくなり過ぎるのも

なかなかねぇ……

 

とお思いでした方

 

いかがでしょうか

お気軽に

ご連絡くださいませ。

小宮 たつみ より


次へ 投稿

前へ 投稿

© 2025 京都 今小路 あま宮 ブログ

テーマの著者 Anders Norén