京都 今小路 あま宮 ブログ

「附下小紋 に 塩瀬の帯」

昨日の京都は 4月並み

18℃ 小春日和

着ていたのは

附下小紋 の松竹

出合雲の塩瀬帯

上衣は 袷の羽織

絹のショール

この日は 朝から

一日お出かけ で

 

あさイチは

京セラ美術館にて

お取引先さまが出展されている

京都染色美術展へ

京都 平安神宮 今小路 あま宮 2025年3月

青空の元

平安神宮の朱色が

とっても綺麗でした

そして

場所を祇園の移し

 

三國さんで ランチ会食

京都 祇園 三國 ランチ 2025年3月 今小路 あま宮 
祇園 三國

美味しいお料理が

少しづつ なのも嬉しい

のですが

途切れるコトのない会話w

の中で

間合いよく さりげなく

出してくださるのが

 

いつもとっても

心地良いんです♪

そして

お腹いっぱいになった

ところで

南座 の 三月花形歌舞伎

午後の部へ

 

ピンチヒッター で

伺わせて戴きました。

壱太郎丈の 五変化

素晴らしかったです!!

やること山積みで

気は急くものの

 

せっかくの外!

と気持ちを切り替え

 

存分に楽しませて戴きました。

やっぱりお舞台は

良いですね♪

そして

こんな日程の日には

 

仰々しくなく 

さりげないよそ行き感

がだせる 附下小紋

 

が、便利だったりします。

小宮 たつみ より


次へ 投稿

前へ 投稿

© 2025 京都 今小路 あま宮 ブログ

テーマの著者 Anders Norén