京都 今小路 あま宮 ブログ

「22日 着付茶話会の着物」

先日の土曜日

京都は晴れ 22℃

 

この日は

午前中 着付け教室 で

午後から 着付け茶話会

着ていたのは

小シボの縮緬小紋 うさぎ

出合雲の塩瀬帯

お稽古は袋帯 だった

のですが

茶話会に合わせて

塩瀬のポイント柄

なんか怒涛の一日w

で、

あまり覚えていないのですが(笑)

 

茶話会では

皆さまが 私の周りを

メモを片手にグル²とw

 

時にはストップしたり

同じ動作を繰り返したり

直に触れてみられたり

 

襦袢だけでも

6回くらい着たかも(笑)

でも、ご参加戴いた

皆さまからは

 

画期的な企画

色々な事がすっごく腑に落ちた

早速かえってやってみよう!

 

などと

嬉しいお言葉をいただけて

 

あ~やってみて良かったなぁ

 

と、安堵しております。

この日の上衣は 

袷の羽織 に

シルクのショール 

でした。

小宮 たつみ より


次へ 投稿

前へ 投稿

© 2025 京都 今小路 あま宮 ブログ

テーマの著者 Anders Norén