京都 今小路 あま宮 ブログ

「単衣キモノ に アイロン掛け」

 

 

季節ごとの 衣替え

 

 

何もかもを いっぺんに
片づけるのは 私には
無理なので

季節が 変わる時に

まずは 普段着キモノの棚を

衣替え(出し入れ)

 

 

お手入れが必要なモノは
その時 畳紙に入れて 店へ

今シーズン お手入れに
出さないモノは

風呂敷に 包んで
アイロン待ち

を します(笑)

 

 

 

 

以前

小千谷縮 や 綿麻 への
アイロンがけは

ご紹介したかと 存じますが

絹も 手順としては同様です

 

基本の 手順は 過去のblog
ご覧くださいませ。

 

 

 

そして

縮士乎路 アイロンがけ
身八ッ口 膝裏 など
皺が キツく出ている所は…

 

 

 

 

 

1. 当て布に 霧を吹く
アイロンがけ その1

 

 

2. 良く 揉み込み
キモノ アイロンがけ

  馴染ませる

キモノ アイロンがけ

 

 

 

 

3. 手のし
着物 アイロンがけ

 

 

4. アイロンをかける
アイロンがけ 着物
 この時 左手は
 きも~ち 着物を 引っ張る

 

 

 

基本的には ハンカチなどの
アイロンがけと 一緒で
縫い目を ピンと張る

イメージです
キモノ アイロンがけ

 

 

 

そうすると ホラっ
着物 アイロンがけ 仕上がり
シワが 取れてますでしょ!

 

 

 

 

明るい色だと
分かりづらいかしら…

濃い色で 見てみると

単衣キモノ アイロンがけ

単衣キモノ アイロン前

 

 

アイロン

単衣着物 アイロンがけ

上記要領で アイロン中

 

 

 

ホラっ 取れた(笑)

単衣キモノ アイロンがけ

アイロン後

 

 

アイロンがけの際の
注意点 に関しましては

過去のblog
「帯に アイロンをかける」
ご参照くださいませ。

 

 

 

くれぐれも 気をつけて
おかけくださいませね。

 

 

 

小宮 たつみ より


次へ 投稿

前へ 投稿

返信する

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

© 2024 京都 今小路 あま宮 ブログ

テーマの著者 Anders Norén