も少し 後でご紹介しようと
思っていたのですが
今こそ 必要な気がして…
願いを込めた 長襦袢のご紹介です。
長襦袢「 Star 」/ 今小路 あま宮 別誂
とある腕の良い 絞り屋さん に
星って絞れる???
から始まりました。
植物柄の輪だし襦袢 ではなく
弊店らしい絞りのお襦袢 が欲しくって
お願いしていたモノ
ご存知の方も多い かと存じますが
絞りで一番難しいのは 「角」
ですが ここの絞り屋さんなら
出来る気がして 聞いてみると
「やってみます!!」
と 嬉しいお返事♪
そして 出来上がったのが
上の二枚
素敵でしょ ^m^
此度は 二色
深~い夜空のような紺色に
薄~い桜色(薄すぎて白に見えますがw)の
星が 浮かび上がる
「深縹(こきはなだ)」
と、
深~い 透明感のある緑 に
黄蘗(きはだ)色と白の
星が 浮かび上がる
「深碧(しんぺき)」
生地は 初めての図案でしたので
絞り屋さんが 慣れている
菊唐草の綸子地
何故 星だったかと云うと…
安倍晴明 でも知られる
「五芒星(ごぼうせい)」には
古より 魔除け
の 意味があり
多くの人を 土地を 守ってきました。
だから、一番肌に近い所で纏い
鱗柄の襦袢 のように
厄除け 魔除け
そして 星だけに
星に願いを~♪ www と
ダジャレのような願掛け
の 意味を込めて
しかも!?
チラッと見えたら
「!!! 」
星~!? 可愛い~☆
って、周りの方との会話も弾み
喜んで貰えそうでしょ(笑)
ですが 何よりも
一番大切にしたかった のは
その 可愛い星の奥に
自分だけの想い をのせられる
ってコト。
そんな想いで 製作して戴いてた
この長襦袢が 今のタイミングで
上がってくるのも また
何か意図したモノが ある気がして。
今日、ご紹介させていただきました。
もちろん 色違いの別誂え
も 承れます。
お気軽に お問合せくださいませ。
小宮 たつみ より