京都 今小路 あま宮 ブログ

「夏帯 aboshi」

「夏帯 ABOSHI」

真冬以外

春先袷(GWあたり)から

晩秋(10月頭くらい)まで 締めれる

夏帯が 織り上がってまいりました。

夏帯 名古屋帯 網干 手織 草木染め すくい 刺繍 モール
夏帯「ABOSHI」今小路 あま宮 別誂

夏帯「ABOSHI」(今小路 あま宮 別誂)

ちょっと 可愛くないですか!!!?(笑)

網干の図案って

海辺で夏のイメージ が多く

どうしても

寒色系や白の地色 になりがち…

大好きなんですケレドね、

私の持っているのも 水色地w

でもね、そうすると

6月初めの単衣の時期 や

8月後半の晩夏 になってくると

なんとなく 手に取りづらく

締めそびれません?

ダケレドモ、

「網を干す」って行為は

一年中なワケで

GWの暑い時期 や

9月に入って まだ

残暑厳しい時 にも

本当は 締めたいワケで…

だから、 あえて

夕焼けに染まる網干 をイメージ

してみました。

地色は 夕焼け過ぎても

朝から締めづらいですしね(笑)

そこで、チョッと染まったpink

そして

網干より上(手先まで)を

波筬のすくいで 透け感

を出し

網干から下を もうひと色

濃くしたピンクで 織りわけて

透け感を抑え て戴きました。

夏帯 名古屋帯 網干 手織 草木染め すくい 刺繍 モール
太鼓アップ

そうすることで

真夏以外でも 初夏や初秋にも

締められますでしょ ^m^

網干は

夕日でキラキラする様(さま)

を 出したくて

あえての「金糸」で刺繍し

雲たちは

オフ白の モール と 紬糸で

織って戴いたら

なんとも 幻想的な

「ABOSHI」の帯

が 出来上がりましたの♪

もちろん

織手は あの方

夢訪庵さん ですので

草木染め 手織の 手刺繍で

締め心地 抜群!!!

で ございますよ。

夢訪庵さん だからこそ出来る

この 多技の入った織帯

pinkのお色も 優しいので

薄色は もちろん

素鼠系などの 濃い地にも

バッチリ 合ってしまいますw

また、

キラキラを演出する為の

「金糸」ですから

小千谷縮などでも もちろん

合わせていただいて大丈夫 です。

「…私のアレに合うかしら??」

と 思わず 頭に浮かんだ方

どうぞ お気軽に

お問合せくださいませね。

小宮 たつみ より


次へ 投稿

前へ 投稿

返信する

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

© 2024 京都 今小路 あま宮 ブログ

テーマの著者 Anders Norén