本日の京都は 曇18℃
明け方には雨が止んだ
ものの
いつ降ってもおかしくない…
着てきたのは


附下小紋 の松竹 と
着物はそう、初おろし
近づくと 小さな松竹が
散りばめられております

年齢を重ね
立場も変わり
こういった
さりげないけど改まったモノ
が 必要になり
誂えました。
で、何故
この様な装いかと云うと
夕方より
お祝いの席にお出かけ
なのです。
だから帯も
瑞雲が出合っている
出合雲
祝いの気持ちを込めました
というわけで、本日は
16時閉店
とさせて戴きます
ご不便をお掛け致しますが
どうぞよろしく
お願いいたします
ちなみに 上衣は
雨が怖いのでw
遅くになるにつれて
寒くなるらしい
けれど
その時間はタクシー なので
荷物を減らすコト優先 で
雨コートだけ
にしましたよ。
あっ、そうそう
お気づきの方もいらっしゃる?
かもしれませんが
blogのトップページ
が 少し変わりました♪
カテゴリーにて
日々の着姿 と 商品
を分けまして
日々の着姿は
季節で分けて
見られるように
そして、
その他 に
お手入れ・お直し と
着付けの話
アーカイブでは
年度別で 閲覧できるように
また、
「f」マークの下は
タグの見出し
となりますので
着姿と商品全てが対象
となり検索できます。
っと云っても
まだまだ反映途中
なので
ごちゃ混ぜになっている所も
あるやも知れません
随時更新してまいります
ので
もうしばらく
お付き合いくださいませ。
小宮 たつみ より