京都 今小路 あま宮 ブログ

「時計の帯の 意外な使い方」

本日のキモノ は

千鳥格子の地紋 に
大小の小帽子絞りが飛んだ小紋 と

時計の名古屋帯

名古屋帯 時計 と 飛柄小紋

分かります?

お太鼓の柄は「時計」
よーく見ると

ⅠⅡⅢⅣⅤⅥ…

あれれ 12時は???

何処にいるかというと

名古屋帯 時計

前柄にいるんですねぇ~

コチラの帯も 締め易さ抜群の
夢訪庵さんの作品でして

私は勝手に

「シンデレラ帯」

と名づけ

親しい方との宴の席などに
締めてゆくことが多い

帯 でございます。

宴もたけなわ~♪で
言いづらい時など

「た~いへん!
おともが カボチャになる前に帰らなきゃ」
などど言うと

帰るタイミングを笑いにかえて
助けてくれるから 笑

こんな遊びができるのも
着物のならでは なので

楽しんでます!

さて、今日はどこに
行こうかなぁ~。

三女より


次へ 投稿

前へ 投稿

返信する

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

© 2024 京都 今小路 あま宮 ブログ

テーマの著者 Anders Norén