京都 今小路 あま宮 ブログ

「絽塩瀬 紙風船」

ちょうど

とあるお問合せ にと

撮ったお写真

絽塩瀬九寸名古屋帯 紙風船  お太鼓
絽塩瀬九寸名古屋帯「紙風船」 お太鼓アップ

絽塩瀬の九寸名古屋帯「紙風船」

お太鼓アップだと 手前のピンクに

目がつられて 地色がピンク味をおびて

見えますが(笑)

重めの絽塩瀬地 に染められた地色

は どちらかと云うと白磁色 

そこに

色とりゞ 柄とりゞの 紙風船が

キラキラと吊るされて

ヨーヨーのようにも

風鈴のようにも

ランプシェードのようにも

見えてきて

見る人の目を 楽しませてくれます。

前柄も しっかり

絽塩瀬 紙風船 染の名古屋帯
絽塩瀬九寸名古屋帯「紙風船」 前柄

同じようで 皆、

色柄が微妙に違う のわかります?

そして 1つ1つの仕事が 細かい!!

面白いモノで

この仕事の細かさ が

締めた時の雰囲気に 差が出る

のですよね~。

帯全体に 奥ゆきが生まれ

安易にならない

と 申しますか

子供っぽくならない

と 申しますか…

エスカレーターとかで 後ろについたら

思わず微笑んでしまう 感じw

絽の小紋や絹の夏紬系 はもちろん

浴衣でも 良いですし

また、先日ご紹介した

葡萄色(えびいろ)の附下小紋

単衣にした時でも 美しいですね~。

多色づかい な分

どんな色の着物とも 相性良く

初夏~晩夏まで 出番も多く

褒められ率の高い帯

思うところあって

全体写真は お載せしておりません。

全容をお知りになりたい方

お気軽に お問合せくださいませね。

小宮 たつみ より


次へ 投稿

前へ 投稿

返信する

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

© 2024 京都 今小路 あま宮 ブログ

テーマの著者 Anders Norén