本日の京都は 猛暑
37℃ 晴天
朝晩 確かに
空気が変わった のだけれど
予想気温に 気持ちがめげw
浴衣 復活
↑ やはり 私の記憶が
すり替わっておりました スミマセン。
コチラの浴衣は
松原忠さん作 です。
2021年8月6日訂正
そうそう
もう少ししたら 改めて発表
させて頂きますが、来月
9月11日(金)~ 9月28日(月)
京都の店で ちょっとした會
を させて戴こうと思っております。
こんなタイミング なので 基本、
同一時間帯 一組 または お二人まで
の予約制 にさせて戴こうかと…
店 狭いので(^-^;
時間帯の目安 としては
10:30 ~ 12:00
13:00 ~ 14:30
15:00 ~ 16:30
17:00 ~ 18:30
もちろん 他に
お客さまが いらっしゃらなければ
突然のご連絡にて来店
でも
上記の決められた時間以外
でも 構いません
お越し戴くと ちょっと良いコトあるかも!?
な會 でございます。
まずは 日程のご調整を頂き
お足をお運び戴けましたら
大変嬉しく存じます。
皆さまに お会いできますのを
楽しみにしております。
ご予約 お待ちしておりますね。
小宮 たつみ より
Amamiya 2020-08-26
Kさま
お暑うございます。
笑笑笑、帯好きはそう読みますか(笑)
Kさまのお好きそうな帯もございますので、ぜひw
能登上布、着ましたよのK 2020-08-25
お暑うございますね~。
同一時間帯 一組
どういつじかんたいひとくみ を うっかり
どういつじかん おび ひとくみ と読み、
「ほほう、どういつじかん帯 ってどんな帯かな~」
と勘違い(笑)暑さボケ?
「帯」とあれば「おび」と読む。
もう~、帯好き過ぎと自分で突っ込みました(^^)