とあるお客さまの為に
別誂えさせて戴いた
絵羽織 のご紹介です
素敵でしょ~~^m^
事の発端は
メールでやりとりしている時 に
実は そろそろ
夏の薄羽織 と 単衣の羽織 が
欲しくって…
気になっているのは 私が着ている
なんですぅ。。。
と 遠慮がちに仰られたコト
そこで、薄羽織は
以前ご紹介した薄色にし
単衣羽織は その続きで着るから
気分を変えて、でも、
袷の羽織とは違う色 が良いかな?
って考えまして
もちろん、お手持ちの着物達
の色も考えて…
ご提案させて頂いた のが
コチラの濃い緑 ↓

これの濃い所をイメージして~
中の色は任せて~
っと(笑)
で、出来上がったのが
先にご紹介した 上の羽織 ♪
中の色は こんな感じで
仕上がっております
アップ1 アップ2 アップ3
私のが良いと云って下さっている
から、イメージは
大幅には変えずに 地色の緑に合わせて
少し濃いめ に調整
してもらいました。
そしたらとっても素敵で
私がきた~~い!!w
って思ったくらい 笑
先日無事
お客さまのお手元にお納めし
とっても喜んでくださいました。
でね、そこ頃ちょうど
他の地域にお住いのお客さま からも
お単衣の羽織が…
ってなって、
色々とお話しを伺っていった結果
好きな柄は あの古伊万里の柄…
ってコトになりましてね 笑
↑ナイスタイミングでしょ^m^
現在また 全く違う地色で
染め出し中 なんでございます
そろそろ上がってくるかな~
あの色も絶対素敵 なのよね~♪
たのしみだなぁ~♪
そして私も 違う柄の単衣
そろそろ作ろっかなぁ(笑)
この緑 良いわよね~^m^
なんてw 欲望果てしなくwww
日頃色々と妄想している
皆さま
まずは そんな風にざっくりと
呟いてみてくださいませね
お話ししているウチに何か
方向性が見つかるかも
知れませんよ
お気軽にご相談ください
小宮 たつみ より
追伸:お客様のご承諾を得て
掲載させていただいております