長年にわたり
密かに人気の長襦袢
三色市松ぼかし
この度
職人さんがお辞めになる
とのコトで
最後の色が
上ってまいりました。
下から
- 「縹(はなだ)」


2.「柿」


3.「薄山葵(うすわさび)」


を其々 ひと色薄くしたお色と
4.「長春(ちょうしゅん)」


は ひと色ピンク味を持たせ
コチラの市松シリーズは
お値段が張るわりには
本当に人気で
きっといつかは。。。
と思ってた方も多いはず
私もできればもう一枚
欲しかった…
ので、
残ったら買います(笑)
生地は これまた
着易いと評判の
いつもの「宝」印

弊店の小紋襦袢 や
霞ぼかしのお襦袢 を
お持ちいただいている方 は
身体が覚えていらっしゃる
かと存じます が
着付けもし易く
肌馴染みも抜群
なんですよね ♪
ただ残念なことに
コチラの襦袢地も 実は昨年
もう廃業されてしまい
白生地在庫ナシ…です。
まぁ、どのみち
三色市松 は
職人さんが居ない ので
今のところ出来ない
んですけれど
もし今後
職人さんが見つかった
としても
生地は変わります。
↑生地も探し中
霞ぼかしのシリーズ と
小紋襦袢につきましても
廃業される前 に
白生地を確保し
幾つかお染めしたので
のちほど別途ご紹介
させて戴きますね
まずは
いつかは。。。って
思っていらっしゃった方
そのうちもう一枚
と思っていらっしゃった方
最後のチャンスです
まずは呟いてくださいませ
小宮 たつみ より