京都 今小路 あま宮 ブログ

「裾よけ雨コートの話」

さきほど 話題に出た

裾除け雨コート の話

を させて戴きますね

要は

二部式雨コートの下だけ

 

なのですがw

冬の雨って 上に

ウールのコートを着ていますし

 

上から下までの雨コート

って 必要なくないですか(笑)

で、以前から

下だけのが欲しいなぁ…

って思っておりまして

一年くらい前 に

もう雨コートとしては

着なくなった

komiya仕立ての雨コートを

 

裾を直すついでに

ちょん切っちゃったんです(笑)

そして、

身ごろの部分を使って

紐を作り ウエスト部分へ

付けてもらったんです

なので 巻く時は

裾除けをするのと一緒で

 

裾線を

床ギリギリに合わせて

着付けます

そうすると

上衣を着た時には

こんな感じになり

下だけだなんて

わからないでしょ(笑)

だだ 難点としては…

 

慣れるまで

裾線を決めるのが難しい

のと

 

お太鼓の所にどうしても

シワいく… 

 

なので、

これを持って出る時は

 

生地が傷みやすい塩瀬

は避けて

出来る限り織帯

もう少し

いつものkomiya仕立て

みたいに

 

お太鼓が潰れなくて

身丈が簡単に決まる仕立て

ないかなぁ…

 

 

とまだまだ模索中

 

ではありますが

 

 

日々着る身としては

かなり便利です♪

もしお手元に

裾が切れて短くなり

着れなくたった雨コート

をお持ちの方 

 

がいらしたら

こんな方法もありますよ^m^

お気軽にご相談くださいませ

そして、

もっと良い方法があるよ!

って方がいたら

 

教えてくださ~い!!!

小宮 たつみ より


次へ 投稿

前へ 投稿

© 2024 京都 今小路 あま宮 ブログ

テーマの著者 Anders Norén