京都 今小路 あま宮 ブログ

「立ち方(姿勢)のコツ」

先日は 私の投げかけに

お応え戴きまして

ありがとうございました

 

本日は その中から

 

 

 

姿勢のコツを知りたい!

着姿を美しくしたい!

 

 

 

洋服と和服では

姿勢は変わりますか?

 

との呟きにお応えして

個人的に意識しているコト

を少し…

まず、

洋装でも和装でも

基本的な姿勢は同じ

 

なのですが

 

和装の方が 洋装より

姿勢の癖が目立つ かも

知れません

なので まず、立つ時には

 

下腹部に力を入れる 

 

そうすると

 

すっと 背筋が伸びて

肩が後ろにいきます

それには

足の指をしっかり使って

地面を 足の指で掴む!!

ことが大切 で

 

 

イメージとしては

指と肉球で立つ

イメージですw

 

そうすると ほら

少し踵が浮きますでしょ^m^

 

 

それそれ!!

それが良いんです

いつもの着姿写真 を

足袋まで写すと

こんな感じです ↓

着物の時の立方 今小路 あま宮 前姿
下腹部に力が入ってます

これがね、意外と

皆さま

踵に体重が乗っている方

が多いのですよ…

 

 

そうすると

腹筋が使えず

お腹が出て背中が丸まる

ので

 

猫背に見えて

着物を着た姿も

おばあちゃんみたい

になるんです

 

 

 

なので、せめて

 

写真を撮る時と

椅子に座る時

信号待ちをしている時 は

 

下腹部に力を入れて立つコトを意識

してみてください

 

それだけでもだいぶ

違うと思います。

そして

後ろ姿を撮る時 には

 

 

気持ちおいどを突き出す

イメージでw

体重はつま先に

肩は後ろにして

肩甲骨を下げるイメージ

 

で 立つと

背中がスッキリ見えますよ

横から見ると

こんな感じです↓

あとね

体重は

 

足の外側では無く

内側に置く事

 

を 心がけて

 

 

親指の付け根から

親指の肉球に掛けて

体重を置きつつ

 

でも!!!

 

小指もしっかり

地面を掴むイメージw

そうすると

内腿と おいどにも

力が入るでしょ^m^

でね、そうすることで

 

おいども締まって

太腿の外側が

外へ張りづらく

 

立ち姿が凛としてくる?!

気がしています(笑)

そしてそして、この

下腹部を日常で鍛える には

回し者みたいですケドwww

 

ない藤さんの kappo

が非常に効果的(笑)

私は 発売当初から

キッチンで使っています

一番最初履いた時は

3時間料理してただけで

 

翌日

内腿 お尻 ふくらはぎ

下腹部とw 

 

ありとあらゆるところ が筋肉痛

になりました(笑)

 

 

 

でも、今では同じ時間

キッチンに立っていても

 

全く筋肉痛にならなくなりましたし

 

 

あれを朝履いて

歯磨きや お湯を沸かしたり

した後 脱いで

普通に床に降り立つ と

自然とつま先に力が入り

下腹部も使えている

 

のがわかります(笑)

ながら鍛錬には持ってこい

デス 笑

wwwww

メッチャ回し者っぽい(≧▽≦)

でもね、

 

足の指を使う

 

って云うのは

 

草履を履くうえでも

一番大切なこと なので

 

kappoは別にしてもw

下腹部 ♪

 

ぜひ

意識してみてくださいませ~

その他 疑問や

不明点がおありな方は

どうぞ 個人的に

ご連絡くださいませね

まずは、姿勢について

 

こんなんで

参考になりますでしょうか…

小宮 たつみ より


次へ 投稿

前へ 投稿

© 2024 京都 今小路 あま宮 ブログ

テーマの著者 Anders Norén