京都 今小路 あま宮 ブログ

月に1度、東京へお稽古に参ります。

和のお稽古をしていて
いつも思うのは
手順や形を覚える事は勿論大事なのですが

本当に学んでいるのは「心」
なのでは…ということ。

先生方はお忙しい中
常に私たちの事を考えて下さっていて

お稽古場をお掃除して下さったり

お菓子等を選んで手配してくださったり

分かりやすいように人数分の資料を
準備してくださったり…。

どれ程お心を尽くして
ご準備してくださっていらっしゃる事か!

それがお仕事なのだから。と
いってしまえばそうかも知れませんが
もし私が先生方の立場だったら???

そう思うと…ねぇ…。

その事に気づけたなら

行動も所作も言葉遣いも
全てが変わってきて

手順や形も自ずと出来てきて

結果、周りの方に喜ばれ自分にも自信がつくのでは???

よし!
頑張ろう。

「相手の気持ちになって考える心」
を磨いて
皆様に喜ばれるお店になるために。

と、お稽古を通して普段の自分勝手な行動を
反省する三女でありました。


次へ 投稿

前へ 投稿

返信する

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

© 2024 京都 今小路 あま宮 ブログ

テーマの著者 Anders Norén