京都 今小路 あま宮 ブログ

「本藍染の浴衣とパイナップルの帯」

今年も もうすぐ

祇園祭の季節

京都では この頃から

浴衣を 着ますが
今年は どんな浴衣が

いいかなぁ・・・

華やかな 浴衣も

夏らしくて素敵 ですが

大人な 浴衣に

白いパラソルを さして~と

また妄想

そこで
見れば 見るほど

魅力的な 長板中形の浴衣と

自然布の帯 をご紹介いたします。

yukata-nagaita-cyugata-matsubara

藍玉 を使った

本藍染の色が とても美しく

表に 細かい地紋と

松のようにも見える 花

裏には あられ紋様の両面染は

何枚もの型を使った

松原忠さんの 手仕事

ごく細い木綿糸を使った

浴衣地は 薄手で軽く

皺になりにくいので

長時間座っても

気になりません

浴衣に 半巾帯は

とても 気軽ですが

たまには

名古屋帯を お太鼓にして
上級者でこなれた装いに

natsu-hassun-pineapple

シャリっとした 手触りが

とても心地よい
手織り八寸名古屋帯 は

珍しい パイナップルと

芭蕉の繊維 で

織り上げられた

夢訪庵謹製

植物の持つ 天然の生成り色に
白の 経よろけ縞 が

シンプルで大人顔 です

浴衣や麻 絹の織物たちとも

相性がよくきっと

夏の間はヘビーローテーション!

そして 締めた後は
霧吹きで シュッ、シュッと

お手入れも簡単です

yukata-nagaita-matsubara-codi

コーディネートは
同系色で スッキリまとめて

涼やかに~ が
大人スタイル!

帯締を 水色にしたら
さらに涼感UP

黄色にしたら

元気なイメージに

シンプルな帯 だからこそ

帯締と 帯揚の色で
雰囲気の変化 を楽しめますね。

さぁ

素敵な大人の浴衣を着たら
貴船の川床 でも予約して
美味しい鱧でも

食べに行きましょ~!

と、すっかりその気の長女 でございます。


次へ 投稿

前へ 投稿

返信する

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

© 2024 京都 今小路 あま宮 ブログ

テーマの著者 Anders Norén