久しぶりに 10℃を切る
予報の 京都
こうなると やはり着るのは
「真綿系」

灰桜色の 本場結城紬 重ね格子 に
苺間道の 名古屋帯
合わせた 小物は

鶸色濃淡の 暈し帯揚げ と
紺色ベースの 多色御岳組
深い意味は 無いのだけれど
もう 一月も後半ですし
今シーズンは コチラの二枚 には
お休み戴こうかと(笑)
他の 真綿系も
着てあげたいですしね♪
お手入れ代も 二枚浮きますし(笑)
これ以上 寒くならないコトを
願っております。
「mini會 in お江戸」の準備も
着々と 進んでおります。
今回は 小~高校生くらいの
お嬢様が 着れる
キモノ や 長襦袢 も数反
持参いたします。
お心当たりのある方
どうぞ お誘い合わせの上
賑やかしに
いらしてくださいませね。
小宮 たつみ より