京都 今小路 あま宮 ブログ

「芭蕉×植物繊維 の 縞八寸」

とぉ~っても素敵な

八寸と出逢いました!!!

八寸名古屋帯 自然布 手織 草木染 フェルナンブーコ 縞 夢訪庵 芭蕉布 ヤコブの糸 今小路 あま宮
八寸名古屋帯「芭蕉布×植物繊維 / 縞」

伝わるかな~

伝わって欲しいなぁ~(笑)

コチラ

年始の室町パトロールにて

ひと際輝いていた

八寸帯

とってもシンプルなのに

物凄く惹かれる

圧倒的な存在感

自然布の糸 を

使っているのは判るのだが

相方の糸が判らず…

 

……

 

???

コレね、え~やろ

○○〇の糸使ってんねん

 

 

○○〇ってあの○○〇??

 

 

そう、糸は日本やねん

 

 

あ~あ~!それで!

何とも云えない風合いで

え~ですね ♪ ♪ ♪

 

これなら

一般的な自然布

ともまた違って

 

 

今時期も 春先も秋口も

下手したら

夏もイケますね

 

 

え~雰囲気 ♪

縞もシンプルなのに

めちゃくちゃ

引き寄せられる

え~縞やわぁ~

 

即決でご縁www

糸は芭蕉と 某有名な

クチュールの生地メーカー

で 使われている

植物繊維の糸

詳しくはメールにて

お問合せください

糸の色的には 唐茶(からちゃ)

なのですが

 

芭蕉の糸も もともと

ほんのりピンク味がある

ので

 

反物の印象としては

褐色(かっしょく)色

が近いかな

 

 

ただ、染料にあの

フェルナンブーコ


を 使用しているから

独特な赤み?紫味?

もあり

 

 

光の当たり方で

もっと深い 焦げ茶

にも見えてきます

ねっ、違って見えるでしょ^m^

いや~

これくらいの間隔の縞

って

 

一歩間違えると

野暮ったくなる ので

なかなか気に入ったのが無い

 

のですが

 

フェルナンブーコのなせる技

なのか

芭蕉と○○○糸のなせる技

なのか

 

すべての条件が揃っての技

なのか?

 

 

きっと全てなんだろうなぁ~

 

1つでも違うと違っちゃう

んだろうなぁ…

もちろん 織手はいつもの

あの方 なので

 

草木染め 手織

 

で、私の

触れた指先が

締め心地抜群!!

 

と申しております^m^

いや~~

え~帯やわぁ~

気になった方

何なりとお尋ねください

間違いなく

良いですよ(笑)

小宮 たつみ より


次へ 投稿

前へ 投稿

© 2024 京都 今小路 あま宮 ブログ

テーマの著者 Anders Norén